夢の内容にも年齢が?
こんばんは。
主人は20代なのですが、マリオなどのゲームの世界に入り込む夢など、空想的な非現実的な夢ばかり見るようです。
私は40代で、記憶にある限りは、実在する場所や人が出てくることばかりで、空想的な夢はほとんど見ません。
夢の内容にも年齢って関係あるのかな?と放送を聞いていて思いました。若い人の方が非現実的な夢が多いような?
もし関連があるのだとすると、歳をとるってつまらないなあと思います。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2018-02-13 18:28