社員掲示板

案件

お疲れ様です。

仕事がとんでもなく忙しいです。
私個人はヒマですが、会社の仕事がやばいです。
過労死ラインなんて現場のみんなは毎月超えています。
しかもまだまだ忙しくなる見込み。

私は会社でひとりだけの営業マンなのですが、社長はどんなに忙しくても、他社がギブアップして断った仕事は全部取ってこい!と言います。

仲の良い現場の製造部長は、こなせる量をはるかに超えてるのにまだ新規で受注を取ることに怒っており、私は板挟み状態。

そもそも忙しくなってもなかなか手を打たず、もう手遅れという段階に来てしまっているのは社長の判断ミスでは?
そうまでしてまだなお仕事を取ろうとする社長。
数年後の生産が落ちた時に今のがんばりが生きてるという考えは理解できますが、限度を超えているこの状況でも一貫するのが社長なのかは分かりませんがわたしには理解できません。

中国人の奥さんが春節で帰国しているのか知りませんが自分はまるまる1週間会社も休みとは、怒り爆発せずに頑張っているみんなの気持ちも考えろ!
こんな状況ではバレンタインであの子からチョコを、、、なんてみんなできないだろうなー。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-02-14 17:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。