社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
そういうのは、突っ込むところを見つけるCMだと思ってます。
過払い金編
ケースA:結婚指輪を買うために、30万円借金、それが300万円に・・・どんなヤミキンに手を出してるんだよ、それに借金しないと買えないなら、指輪買わなけりゃいい
ケースB:息子の結婚式費用を18年?かけて完済・・・どんな豪華な式あげてんだ? 数千万円かけたんだろうな?
ケースC:親の介護のため、仕事をやめ、借金・・・過払い金100万かえってきた・・・このお金には手を付けないですむよう、仕事頑張る・・・あれ、仕事辞めたって言ってたじゃん
確かに聞いてて、うんざりします。変な作り話もやめてほしいです。
英語教材編
確かに英語を聞き流すのは、有効かもしれません。
ただ、聞き流していれば、マスターできると安直に宣伝するのは、どうかと思います。
(そういう自分は、マスターしてませんが)
運転中も聞き流したらいいとか、それは危ないです。
何か考え事をしながら運転してるのと似た状況です。
自分は頭のメモリーが少ないので、運転中は極力ほかのことは考えません。
ちなみに・・・タクシーに乗って、降りるときに、いくら?とは聞かないでしょう。
メータータクシーでしょ? メーター見て、チップ加算して、はいって払うだけ。
大したチップも払わないのに、残りはあなたのもんですよ?なんて言わない。
あ、すいません、長々と意味もないこと書きこんでしまいました。
おともあいるー
男性/60歳/神奈川県/会社員
2018-02-15 21:20
耳障りなのとCMの業者は
そないに客がおらんのか
TOKYO FMがスポンサ-が
おらんからなんか知らんが
まぁぁ〜‼︎大概にせぇよ‼︎
他のCM無いんか‼︎って
思うわな(ーー;)
Taka
男性/56歳/----/会社員
2018-02-15 22:17
言われてみれば、本当にそんなのばかりですね。
本当、英語教材と法律事務所のCM頻度高いですね。儲かってるのかなぁ。
因みに、しばらく聞いてなかったあのオー人事オー人事も最近復活してきましたね。
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2018-02-15 23:54
聞いた所によると
CM頻度が多いの程評価の
低いモノ、需要性が低いモノが
多いとの事やね…
数撃ちゃ当たるの考えで
やっとる様にも感じるな…
こんとにくどいと聴いとる
方にそう思われてもしゃあないわな(笑)
Taka
男性/56歳/----/会社員
2018-02-16 01:40