いやぁ、びっくり。
ちょっと、聞いてください。。
今日の朝、子供を保育先に自転車で送って行ってる途中、そういえば歯磨き後のごほうびオヤツあげてなかったわ〜と気付き、いまあげとくかと自転車をとめたんですよ。
そしたら、たまたまマンションの手前で、
そこの入り口から腰を曲げたおばちゃんがやってきて
「すいません」と。
声が小さいし、何を言っているのかいまいち把握できなかったのですが、
「家に電話がなくて、、ごにょごにょ」
ん、これはお金くださいとかかな?と、ドキドキしてたら、
「ごにょごにょ、骨折したみたいで救急車呼んでください」
って、うわぁぁぁぁぁーーーー!!!と即パニック。
カバンのiPhone探したら、そうだー!すぐ帰ると思ったから家だーーー!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
後ろから自転車で走ってた奥さまに、両手を振って止まってもらい説明して、その奥さまに救急車を呼んでもらいました(´;ω;`)
おばちゃんは「荷物まとめてきます」と私に部屋番号を伝えて自室に戻り、となりでは今だに救急と連絡してくれてる奥さま。
「あとは救急側でなんとかするから、この場に居なくて大丈夫みたいです!」と奥さまは去っていきました。(仕事行く途中だったんだろうな〜ほんと奥さまごめんなさい。ありがとう!)
おばちゃんが来るまで待ってたんですけど、一向に出てこないおばちゃん。あ、これ自室待機か?と思い、致し方なくその場を後にし、子供を送ってから、そのマンションの前をとおったら救急車が来ていて、おばちゃんをタンカに乗せてたので良かったです。。
はぁー朝からビックリでした。
こんなことあるんですねー。
もがもがもんがー
女性/40歳/東京都/パート
2018-02-16 13:00