2/15(木)の“感情”論
radikoで2/15日の放送を聞きましたが、とても面白い内容でした。
興味深い都市伝説、本部長の本気度合い、動植物の自然界の現象、科学的な根拠のあるもの、感覚・思想的な内容。
夢とロマンに溢れていました。
特に“感情”論には一理あるな、と思いました。
確かに、“感情”というものは無い方が楽だよなと。
悲しい気持ちになる事や、厄介を引き込む事も、生きる事にこんなにも苦悩する事もなくなる。
その分、人間臭さのある人生という舞台で、色々な事が起きて感情が揺さぶられる“面白味”という部分は無くなってしまうのですが。
何方かを選べる世界が、そのうち来るのかも知れません。
何方を選べるとしたら、私は。
ファイヤーホース 炎の馬
女性/33歳/埼玉県/学芸員
2018-02-17 13:05