社員掲示板

ニャン太さん、すげーな(笑)

おもむろに、
ドリルで壁に穴あけたりとか。

下水溝にワイヤー突っ込んで回して、高圧洗浄ホースに持ちかえたりしたりしてる時に、たま~に思うんですよ。


電気設備と溶接の免許ほしいなーって(笑)

あ、あと 大型免許も (  ̄▽ ̄)


※普通自動車免許と調理師免許のみ。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-21 00:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大型は
4t車に乗り慣れとらんと
厳しいかもしれんな…

Taka

男性/57歳/----/会社員
2018-02-21 00:16

takaさん。

4t は怖いっすね~

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-21 00:49

でもソレを乗りこなせんと
大型は取れんで⁉︎(笑)

ワシ免許は単車は限定解除と
車は大型1種、2種、牽引、大特
持っとるがどれも乗りこなせんと
イカンから仕事場で敷地内で乗れる
所とかあれば乗って慣らさんとな♪(^^)

Taka

男性/57歳/----/会社員
2018-02-21 02:11

電気設備のついでに、電気工事士の資格も(* ̄ー ̄)b
溶接の資格(特別教育等)なら一日で取れますが、実用レベルは…( ̄~ ̄;)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-02-21 03:54

あはは〜ありがとうございます(笑)
そういえばtig溶接とガス溶接も講習受けましたね〜( ´ ▽ ` )使ってないから忘れちゃいました(>_<)アレ、設備にお金かかるんですよね〜
大型は視点が高くなって楽しいですよー(๑˃̵ᴗ˂̵)

確かに電気設備欲しいです。怖くてイジれないんですよねー。水道管とか水回りも資格あるなら勉強したいなーとは思うのですがナカナカ…。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-02-21 05:50

Takaさん。

すげーな。運転に愛された男だな。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-22 00:02

パンダさん。

いや、だから( ̄▽ ̄;)
もう調理師でもサービスマンでもなくなっちゃう(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-22 00:04

ニャン太さん。

も、もう充分では( ̄▽ ̄;)
完全に趣味になってませんか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-22 00:05

実用を兼ねた趣味です(*´꒳`*)
最終的には自分で牛舎を建ててやりたいので(*゚▽゚*)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-02-22 12:13