直進人間と暮らす
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。今日は初書き込みです。本部長、秘書、リスナーの皆さん、最近、街を歩いている際よけない人が多いと思いませんか?ズンズンズンと歩いてきて全く避ける気なし。老若男女関係なく、直進人間が増えています。一体誰さまのつもりなのか?殿か姫か?いつからこんな人間が増えてのか?みんなヨケルことができないほど余裕がないのか?それほどストレスが溜まっているのか?よけたら負けだと思っているのか?全く理解できません。見ているのか見ていないのかよくわからない険しい顔でまっすぐにしか進まない、まるでロボットのようです。私なりの推論ですが、人をよけることは、脳を使います。よけられない人は頭脳が弱いか、自然と脳を使うことをやめているのではないでしょうか。ズンズンまっすぐ歩いた先にはきっと大したものは待っていないのだろうと思ってます。私はよける力を持ってこれからも前から直進してくる人をよけ続けるつもりです。
ラジオはミカタ
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-02-21 13:00