社員掲示板

今日の鼻歌


【 Realize / 角松敏生 】


♪ いつも会えると思っていた人が、突然、会えなくなることもあるから ♪


ミュージシャン・角松敏生の盟友であったベーシストの青木智仁さんが急性の心筋梗塞で亡くなって早10年。

僕は青木さんの享年49歳を追い越してしまった(笑)

この前、youtube をいろいろザッピングしている時にたまたま、角松の25周年、横浜アリーナのライブ の映像を見たら、ベーシストのポジションには青木さんの姿はなく、青木さんの写真と青木さんのベースが飾ってありました。

しかし、ベースパートには青木さんのベースラインがちゃんと流れています。

「あぁ、この時はそうだった…」

青木さんが亡くなってから、角松は一切コメントを出さなかったけど、翌年の25周年ツアーでは、生前の青木さんのベースの音源を流して、角松以下、バンドメンバー全員がベースラインに合わせて演奏していたんです。

いつものように笑顔を振りまき、いつものようにノリのよい角松。

観客も努めていつものように楽しみました。いつもの青木さんのベース音を いつもより少し注意深く、慈しむように聞きながら。


名曲【 SHIBUYA 】の後でいつものように冗談まじりの角松のMC。

続いて順ぐりにメンバー紹介。一番最後に

「 ベース! 青木智仁!」

それ以外、何もコメントはなかったけど
客席からは、他のメンバーより、少しだけ大きく、少しだけ長い 拍手が送られました。

そんな客席を見て、角松はどこか納得したような顔をしていました

音があれば とやかく言葉はいらない、のだと。

いつもみたいに楽しく奏ろうぜ、青木!と。

そんな感じでした……


♪ 二度と会えないと思っていた人と、思いがけず、また会えることもある ♪


さて。

週末は『 シン・ゴジラ 』でも見ますかな。
総理大臣を味わいながら (  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-23 00:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
にわかだから初めて知りました。
やっぱ男前はすべてカッコいい。

息子も最近シン.ゴジラ見たばかりでショック受けてました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-23 05:33

おはようございます。

角松さんは、特段ファンという訳でもないので初めて知りましたが、拝読して涙が流れました。

・・・そんなことが在ったのですね。

それにしても毎度、コーギさんも文筆家の才に長けていますねえ・・・。
(/_;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-23 07:54

稲葉さん。

まさに前代未聞のライブでした。
言葉に出せば、悲しみばかりになってしまうのだと思うんです。音楽と共に、青木さんもミュージシャン冥利に尽きるのではないでしょうか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-23 09:17

タックさん。

ライブ終り、ドラムの江口信夫さんが、セットから降りてステージをはける時に、ニコニコしながら青木さんの写真をポンポンっと軽く叩いて行ったのが印象的でした。

やっぱりバンドの中でもドラムとベースは特別ですよね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-23 09:24

ドラムは江口信夫さんでしたか。

ホント、ドラムとベースはね。密接ですよね。

そういえば、角松さんは詳しくないですが、ドラマーで大ファンだった青山純さんが亡くなったのを知ったのは、彼の死から数年経ってからでした。モモさんの上の書き込みみたいなショックでした。

仕事にかまけて、しばらく音楽から遠ざかっていたある日曜日のサンデーソングブック。番組の中で達郎さんが、「Your eyes」を録り直すのに、「青純が居ないから仕方なく今回は打ち込みで云々」喋ったことがあって、「居ないってどーいうコト?。・・・え?、まさか?」と思ってググってみたら、あらあら、そーだったの。てな感じで、ガックリ来た次第でした。

ワタシも彼の享年を越えました。似たような心境でしょうかね。何とも言えません。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-23 12:36

タックさん。

青純さんも早かったですよね。
ラウドの樋口さんも。

高中とかたまに広規さんを見ると、青純さんを思い出す。

聴いてないですけど、達郎さん、サンソン、2週連続 『追悼 青純』やったみたいです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-23 16:25

追悼青純、2週もやってたんですか。

あの頃は、サンソンもなかなか聴いてなかった時期だったからなあ・・・。その話を聞いただけで涙が出てきます。うー。

彼もまさかあんな若い内に亡くなっちゃうなんて思って無かったからな~。はぁ~っ・・・。
( -_-)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-24 09:31

角松さんのCD、1枚買いました。

トンネル、というベスト版。
ヤフオク!で落札したばかりで、まだ手元に届いてないんですけど。

聴くのが楽しみです。(^_^)v

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-02-25 20:25

アルバム「タイムトンネル」が届きました。

数日時間が取れなかったのですが「SHIBUYA」も「Realize」も入っていたので、先ほど、まずその2曲だけ、聴いてみました。

アルバムバージョンも、アレンジがなかなか、カッコいいですね!
(^_^)v

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-03-01 19:36