社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、去年の年末に中学から付き合いを始め童貞処女を無くしあい愛を育んできた嫁さんが大病(クモ膜下出血)を患ってしまいました。6時間を超える大手術で2回くらい諦め覚悟もしましたが、奇跡的に手術も成功して何の後遺症も無く、現在職場復帰もはたし普通に生活しています。自分の母親も同じ52歳で脳出血で亡くなっていて52歳と言う時期をとても気にしてはいたんですが、まさか嫁さんの方に降りかかるとは思ってもいませんでした。何で!こんな事が起こったんだろう?
この歳までオラオラ系で生きて来たものの、それなりにお陰様でと言う言葉だったり感謝の気持ちを持って生活して来たつもりだったんですが、全く悪のかけらもない嫁さんに災難が降りかかった事で色々考えさせられました。生きると言う事、死ぬと言う事、この二つ事を真剣に考えました。自分が死ぬ事、嫁さんが死ぬ事を考えたら本当に怖くもなりました。それと同時にやはり生かされてるんだとも思いました。それと今までわだかまりのあった長男と今回の事がきっかけで仲良くもなれました。
おバカな自分にこんな事を気付かせる為に嫁さんが犠牲になったかと思うと情けないです(^^;;
これからは生まれ変わったつもりで全ての事にありがとう!と思い感謝の気持ちを持って社会に貢献して行こうと思います。それと同時に嫁さんをもっと大切にしていこうと思います。
本部長生まれ変わった自分に景気付けにステッカーを下さい(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-02-26 09:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

奥様が無事に快復されて、何よりでした。
私も20年以上前ですが、女房を失くしかけたことがあります。誰が悪い訳でもなく。もしもあの時に女房を失っていたら……と思うとゾッとします。

どうぞ、お大事になさってください。
ダッシュさんも、ご自愛くださいね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-02-26 09:46

こんにちは(о´∀`о)

ダッシュするガッツ石松さん、オラオラ系なんですね!

温かな家庭が想われます。

「悪の欠片もない奥様」

仲良しさが伝わってきました。

私の実家も、父と息子(私の兄弟)では色々あるみたいです。
和解できて良かったですね( 〃▽〃)

幸せは毎日の生活の中にあるんだな、と、
改めて思いました(о´∀`о)

温かいお話をありがとうございますm(__)m

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-02-26 10:38