沖縄の大家族
忘れられない1日、それは2011年3月11日です。ホテルのフロント勤務で早番でした。
早朝、沖縄から10人程の団体が到着され、荷預かりなどの手続きをしながらお話しを伺ったところ「おばあちゃんの誕生日、娘さんの就職祝い、息子さんの結婚祝い、お孫さんの入学祝いを兼ねて10年ぶりの旅行なんです。」と嬉しそうに話してくださいました。
テーマパークのチケットについて相談され、3dayチケットをお勧めし、
まさか、その数時間後にあんなことになるとは思いもよらず、三世代の家族旅行を微笑ましく思いながら、笑顔でお見送りしました。
そして、早番を終え、上がろうとしていたその時、突然の揺れが襲いました。
真っ先に、朝の沖縄家族の事が脳裏をよぎりました。急いでフロントに戻り、お客様の安全確保や対応に追われながら、「どうしてるだろう、何で3dayを勧めてしまったんだろう」と気が気でなく、夜遅くに戻ってきたご家族の顔を見たときは、胸が苦しくなりました。
パークとしては、当日のチケットの期限延長措置を取られましたが、三世代揃っての旅行をその期限内にすることは、出来ないとのことでした。
今でも、あの沖縄のご家族のことを思い出します。
三世代旅行は、その後できたのだろうか…お元気だろうか…と。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2018-02-27 08:07