忘れられない1日。
前の職場でのエピソードです。
芋焼酎の原料として使われるコガネセンガンを地元の農家さんがトラクターで掘ったものをとにかくコンテナで運んでトラックに乗せる作業を朝から夕方までやっていたことですね。
場所は枕崎市内、自宅からは約3時間半かかるので当日は夜明け前から家を出て、帰りは夜遅くになりました。
大雨の中での作業、雨と汗によって服の中までずぶ濡れだったのを今でも覚えております。
せめてもの、会社から宿代とまではいかなくとも食事代と温泉代くらい支給されてもバチは当たらないのではないかと思いましたが、仕方ありませんよね。
農家の方たちは、会社員のように休日が決まっていない状況や夜明け前から仕事をしているケースもあるかと思いますので。
1日遅くなりましたが、本部長と秘書が宜しかったらステッカーを1枚分けて頂いて下さいますか?
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-27 08:36