社員掲示板

質問

0歳児もちの大学の先輩に、うちの子はもう使わないのでよかったらいりますか?と聞いて、積み木を引き取ってもらうことになりました。元値1万円ちょいする結構いいやつです。
送料着払いで送ってねって言われたのですが、こちらからいりませんか?と聞いて送るので、元払いのつもりだったのですが、どうしたらいいんだろうと思って…
みなさんは元払いで送りますか?それとも言われた通り着払いで送りますか?ご意見お願いしますm(_ _)m

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-02-27 10:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゆず茶さん、こんにちは

先輩のおっしゃる通り
着払いでいいと思います
頂く立場からいうと先方がいらないものでも
タダでもらうのは気がひけるので
せめて送料くらいは払いたいはず
元払いで送ってしまうと
また別のお礼を、とか余計ややこしくなります

私も先輩の立場なら着払いにしてほしいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-02-27 10:53

お疲れ様です。

私もポーメリさんのご意見に賛成いたします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-27 11:30

ポーメリさん、FUJI2さん、ありがとうございます!

そうですよね!自分も先輩の立場なら気が引けますね。
聞いてよかったです!ありがとうございます!

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-02-27 17:21