はじめての職場での忘れられない1日
本部長、秘書、お疲れ様です!
職場での忘れられない1日で、真っ先に思い出したのが、包丁を向けられたことです。
新卒で勤めたのは、熱海のそこそこ高級旅館のフロントでした。
特殊な世界で、フロントと調理場というのは仲が悪く、お客様のアレルギーや好き嫌いを調理場に伝えると、「そんなワガママ受けるんじゃねえよ!」と、板長に怒られ、幾度となくバトルになっていました。
ある日、急な料理の変更でそのことを調理場に伝えに行くのが私になってしまいました。新卒の20代のオンナなんて、なめられまくってます。何を言われるかびくびくしながら調理場へ行くと、案の定板長にはどなられ、しかも、下っ端の若造まで便乗してきて、ピカピカの出刃包丁をお腹の辺りに向けられ、おどされてしまいました。びっくりして、言うべきことだけ言って、走って逃げ帰りました。
その後、拘束時間の長い旅館の仕事で体調を崩し、一年半ほどで退職してしまいました。思い出すと、包丁って、実際向けられると何もできなくなります。護身術、身につけなきゃなぁ。
ぶんたくん
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2018-02-27 17:28