忘れられない一日
お疲れ様です。
忘れられない1日は、前職での歓迎会をしてもらった日です。
営業の男性3人とオレの4人で飲みに行きました。
部長から今日は無礼講だからな。って言われたのと、はじめての飲みで緊張していたのもあり、先輩に向けて、アンタと言ってしまったんです。
先輩ふたりは笑ってましたが、部長は表情を一変。
すると。オレに向かって
おい!無礼講とは言ったが、親しきなかにも礼儀ありだぞ!
と激怒。
そこから2時間オレはビールをひたすら飲みまくり、一次会は終了。
そのままお開きになり解散。
その後、二次会に1人の先輩は連れて行ってくれましたが、緊張の糸が切れたオレは、店についてすぐに酔いつぶれ、そこから記憶はありません。
それからというもの、会社の飲み会=楽しくないもの。会社の飲み会=説教の場に変わりました。
若かったからとは言え、今思うと自分がバカだなと思います。
10年以上経ちますが、酒の失敗としてあの日のことは忘れません。
うぽぽん
男性/51歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:36