人の一生は決まっているについて!
本部長 秘書 社員の皆様
お疲れ様です。
私が話してほしいのは、『人の一生は決まっている』です。
以前、本部長と秘書がこの話題になり、秘書が理解していないのが気になっています。よろしくお願いします。
私もこの話を深掘りして聞きたいと思っています。その理由は、私は、東野圭吾さんの小説が好きでいっぱい読んでいます。その中で『ラプラスの魔女』は、読んでみると本部長の意見を後押ししてくれていると感じています。主人公の1人の女の子が、ちょっと先の未来を予測して当てたりします。ちなみにラプラスはフランスの数学者です。前略…データを解析できる知性があれば、未来は全て予測できるであろう。という論理を展開している数学者の名前が本の題名に使われています。
また、今度この本が映画化されて公開予定です。是非、本部長と秘書には、本を読んで、また、映画も観て欲しいです。
じゅんうすい
男性/60歳/東京都/会社員
2018-02-28 16:28