あ~あ~
ネットゲームしてたら、外国人のプレーヤーにめちゃくちゃ煽られたりするんですよね。
まあ、こっちが日本人だからどうせ英語分からんやろって感じで、ひたすら英語で文句垂れてて。
こっちは「ゲームごときにムキになっちゃって、かわいいな~」って思いながらやってるわけですけども。
時々、あまりにもうるさいから、「Shut up. Be-quiet-to-play(うるせぇ黙ってやれよ)」とかって返すと途端に静かになる。
ゲームなんだから気楽にやれよぅ……
つーか、黙ってた奴がいきなり返事しただけでびっくりするくらいなら、始めから静かにやればいいのに(´、丶)
ゲーム自体は団体戦だから、1人が上手く出来ないのは周りのフォローが足りてないのもあるんだぞ……仕事と同じだ……
ちなみに、英語はよく分からんけどとりあえずテキトーに入れてるだけなんで、言葉的にはおかしいかも
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-03-05 02:08