本日2度目ですが
2度目の書き込みですみません。学生時代のアルバイトの頃、回転寿司屋で働いてました。年の暮れ 12/30 大晦日前日の夕方、「急で悪いが手伝って貰えないか」と店長から電話が。快く引き受けたが最後 すぐに出勤してから泊まりで翌日大晦日まで 永遠と飯炊き(シャリ炊き) 大変だったけどいい経験が出来ました。あの頃はO-157が流行る前だったので バイトあがりにいつも余った寿司を持ち帰って友人と遊んでました。自分の食べたいネタをたくさん流して、わざと残らせてたんですけどね~!! 大トロ アワビ ヒラメにカッパやいなり寿司……ガリは多めで持ち帰ってましたよ。今はそのお店 無くなりましたけど。
笹だんご
男性/45歳/新潟県/会社員
2018-03-06 16:30