明日の案件は楽しみです。
現地で友達になったガーナ人がガーナのボラ団体のCEOで、帰国後もメッセージくれてやり取りしてます。よしあゆはほんとにガーナ好きなんだね!と、fufu ←食べ物 が恋しいと言ったら、贈ってあげるわーなんて笑
そういえば、私が一番通じなかった単語はR でもLでもなく、F でした笑 ルームメイトのデンマーク人にFはそんな強く息を吐き出しちゃダメと毎回レッスンされました笑 だから、フフ大好き!がまじで通じない\(^_^)/なに?もう一回!なに?お前が好きなのはなんだって?と何回も聞かれたか笑 最終的には、スペルでエフユーエフユーと能天気に言って解決\(^_^)/ほんと、この壊滅的な発音、英語力でよく行ったわwwガーナで初めて自分はポジティブな人間だと思いましたねw
彼女と話をしてたり、今日たまたまセブで仕事なんて求人を見っけて。まあ、病院インターンも行くんですけど。なんかなー。このまま病院に就職していいのかな、私とか。正直、今すぐにでもガーナや海外で働いてみたい欲求があります笑そのチャンスも案外近くにあるんです。くそー\(^_^)/あと1年くらい海外遊学したい\(^_^)/日本もデンマークみたいに教育費無料ならいいのに(  ̄▽ ̄)ちなみに、デンマーク人のルームメイトは、大学卒業して、今は助産師目指してるんやと。彼女は、勉強すればするほどよい職業につけるし、教育は無料だから勉強するのは当たり前!と言っていました。いいなあ。教育、医療無料。イギリスの友達とは地域看護やリビングウィルについて話をして、イギリスは日本よりリビングウィルが浸透してるし、終末期とか興味あるなら面白いよと。隣の芝は青すぎた(  ̄▽ ̄)
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-03-08 00:58