就職氷河期
マンボウ本部長、浜崎秘書
社員の皆さま、おつかれ様です!
本日の案件!
就活してるヤングな皆様へ
私は、本部長と学年が同じなのですが就職氷河期でした。バブルが弾けた後で何も、おいしい思いをする事が出来ず、ブラック企業が多い時代でした…
就活、ひたらすらポジティブに行くべし!
書類選考ダメだったら、私と会わなくて損した企業だな〜。
面接で、落ちたら面接の練習できて良かった、言えなかった事は次の違う面接で言ってみよう。
最終面接で落ちたら、逃した魚は大きいぞ!ってな感じで自分に自信をつけていって下さいね。
とは言っても凹む時もあります。
そんな時は、好きな事をしてリフレッシュ&リセットして、またトライしてくださいね
私は200社以上受けて、契約社員で新卒採用して頂きました。
就活も【縁】だと思います。
きっと、何かの縁で内定が決まると思います。マニュアルとか、こう言わなきゃいけないと暗記する方もいますが、自分らしく働ける場所は、自分らしく面接しないと見つからないです。どうか、自信を持って自分らしく働ける場所と縁があります様、応援しております!!
ファイト!!!!!
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2018-03-08 02:49