社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

僕ごときですが、面接も含めて採用を担当しています。
ですので、採用を担当する者としての立場から申し上げます。
あくまでも僕個人の主観ですのでお許しください。
少しでも役に立つことがあればなと願っております。

まず履歴書ですが、全て印刷のものはちょっと冷たい感じで嫌だなって思います。
また、大きな理想や必要以上に自分を飾っていることを書いて欲しくありません。
飾られた言葉よりもその人の人となりがにじみ出るような履歴書が好みです。

次に面接ですが、やはり第一印象は大事だと思います。
最低限の身だしなみと礼節は心得ておいた方がいいかと思います。
また、ここで履歴書の内容とそぐわない人もいます。
履歴書に書いたことに対して嘘なく話を広げられるようにしておいた方がいいです。

最後に、採用はフィーリングです。
一緒に働きたいかどうか、スタッフと合うかどうかも見られています。
暗い人より明るい人の方が一緒に働きたいと思いますよね。
僕なら、学歴よりも人柄や素直さを優先します。
自分らしさととことん向き合って、飾らない自分であって欲しいと思います。

頑張ってください。
応援しています。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-03-08 11:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

履歴書って手書きじゃないの?

一文字一文字(ときどき尻文字♡)丁寧に、名前の脇の印鑑も曲がらないように細心の注意をはらったなぁ

素直さは就活に限らず、すべてにおいて大事だねd(^-^)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-08 12:06

ななきゅんちゃん☆
それがねぇ、ハローワークとかでも「パソコンで作ることでパソコンできるのをアピールできる」風な謳い文句で作らせて推敲するみたいなのよね。。。
落ちても次に使えるみたいな感じもしてちょっと嫌よね(;゜∇゜)ヤダワヤダワ

ななきゅんの字、綺麗そう♪(´ 3`)
エリーちゃんに永久就職して♪(´ 3`)ナンツッテ

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-03-08 13:01