就職の仕方って色々あると思う。
秘書、本部長そして就活生の方本当にお疲れ様です。
私は、そもそも就活をしたことがありません。
かと行って働いていないわけでもないです。
就職の仕方って背広を着て面接を何回も受けて落ちてまた受けてという事が多いと思いますが、就職する方法としては、それ以外にもあると思います。
僕の場合は、大学を出てすぐに住みたい田舎町があったので仕事のあても住む場所も全くなかったのですがいきなり移住しました。
そんな町で半自給自足生活をしていると、ある時東京からデザインを勉強してきた奴がこの町にいると町の中で噂になり、田舎町のとある企業の社長に、僕に就職しないかとスカウトされ職につきました。
人に必要とされるから、そこで働くという形が僕は自然なのかなと思います。だから大企業という所だけに目をむけず自分を必要としてくれる田舎や企業を探すというよりも出会うという形も必要なのかなとも思います。
この経験を活かしていまでは違う仕事をしております。
よっしーの木
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-03-08 12:27