社員掲示板

本日の案件

別に入社する会社で
人生が決まるわけじゃないけど、

入社する会社で人生を決めたいと
思っている学生さんって意外と多かったりするのかな?

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-08 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

多いと思いますよ~!

何しろ人生って漠然としてますから,目に見える取っ掛かりとして,就活があるんだと思います

だから,就活の出来栄えで人生に白黒ついてしまうと焦る学生も多いのかと

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2018-03-08 15:20

そんな事ないけど、振り返って見ると新卒の頃は学生生活での社会が世界だったからその気持ちもわかりますね。
とりあえず経験上、前向きに努力していれば29歳までなら異業種でも大体転職可能ですから、興味本位でも良いからドーンと突き進んでもらいたいですね。
勿論、大人ですから自己責任で!

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2018-03-08 15:30

決めたいって言うより、失敗したくないんじゃないかなぁ~。周りの目が気になる的な意味で。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-03-08 15:31

今の世の中が経済第一主義だから、若い子に無意識に勝ち組負け組を意識させてしまってるんじゃないかな。いい会社に入れば勝ち組になれるという単純な思考が根付いている気がする・・。

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-08 16:02

しかたないなたかしさん
初めまして!
反対から読んでも同じですねー(´∀`)

就活の出来栄えで人生に白黒…
怖いですね。ただ登る梯子を変えているだけなんですけどね…(・_・;

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-08 22:09

suuさん
初めまして!!(´∀`)
そうですね。自己責任で大胆に色んな事を
経験して欲しいですね(´∀`)
私もドーンと突き進んで行きたいですね!!

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-08 22:11

ウミネコさん
お疲れ様です\(^o^)/
人生の失敗…ですか…
考えると辛くなるので伏せます!!

横澤夏子さんが他局のラジオで、
同窓会は人生のプレゼンの場。と仰ってました。
確かにスタートの位置が一緒だったからこそ見栄を張りたい感覚はありますね。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-08 22:16

とだなみさん
お疲れ様です\(^o^)/

良い大学に入って、良い会社に入って、
良い人生を送る。

何でしょう…。大学も会社も社会も闇の部分が結構露見している現代だなと思ってしまいました。

1990年は明るかったですねー。ニッポン(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-08 22:20

はじめまして!
ミギナナメヒダリさんの言う通り、確かに…それありますよねー
親からの「良い大学を出て良い会社に入れれば安泰」という古い価値観が根底にあるのかな〜と思います。
実際に会社に入って働くと全然違うんですけどね(苦笑)それも含めて社会勉強かなと思います!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-03-08 23:08

黒縁メガネさん
初めまして!
『良い会社』1つとっても、
給料なのか、時間なのか、意見交換のしやすさなのか…色々ありますからねー。
人生は長いですねー(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-09 10:10