本日の案件
お疲れ様です!
自分が最近ウィキペディアで調べた事…それは「インド料理」です。
先日インドカレー屋さんに行った際、ボードに書かれた「南インド料理」の文字を見て、インドカレーにも地域の違いがあるのか?と…ふと気になり調べてみました!
北インドの料理は「ナン」といったパンを主食として、牛乳やバターなどの乳製品を使い、カレーはドロッとしたタイプ。
一方、南インドの料理は米を主食として、乳製品よりもココナッツミルクを多用し、カレーはサラッとしたタイプで…北と南では全く別の料理だという事が分かりました。
普段何気なく食べている料理について、たまに調べてみるのも面白いなぁ〜と思いました\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-03-12 10:31