案件
20代前半の頃、仕事で北海道へ行きました。
帰りに時間があったので札幌の市場ででっかい生きた毛ガニを買いました。
大事に大事に機内持ち込み手荷物で羽田空港まで来て、預けてあったスーツケースを受け取りました。
重たいスーツケースでしたので、ショルダーバッグと毛ガニを置いて、スーツケースをターンテーブルから取り上げて、ショルダーバッグを肩にかけ、スーツケースを引きずって、羽田空港を後にしました。帰りの電車では、翌日からの報告書作成と次の仕事の段取りで頭がいっぱいでした。
そして、翌日の夕方、報告書を提出して承認を受けてホッとしている時、頭の中に羽田空港の荷物受け取り場所の床にポツンと置かれた紙袋のイメージが湧いてきました。
そうだ、毛ガニを忘れてきたことに気が付きました。時既に遅し、高いお金を出して、生きた毛ガニを買って、食べられる事無く毛ガニの命を無駄にしたことに落ち込みました。それ以来、生物は現地調達で現地消費を心がけています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-15 12:48