社員掲示板

誰か教えて下さい!

会社で広島に義援金を送ろうかと考えてるのですが、送付先が決まらず困ってます。どなたか知りませんかね?ちなみに「赤○○」という名前がちらつくところに募金はしません。個人的には我が社のスカロケハードリスナーは「クオカード当たったら同額を募金する。読まれなかったら一人千円ずつ募金」と決めましたが、全員投稿にキレがなく千円募金になりそう(笑)。情報あったら教えて下さい。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-08-28 12:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

送り先は、『みっく基金』へどーぞ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-08-28 13:01

広島県庁が、一番確実な気がする。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-08-28 13:02

みっくお疲れ様!やっぱ役所か。出来れば被害に遭われた方に直接的に届く方法を考えてるんだけどね。みっく募金は、同額もみっくが募金するってやつでしょ。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-08-28 13:08

もしくは、スカロケでやる。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-08-28 13:09

直接ならタオルや服などはどうですか?

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2014-08-28 13:18

スカロケでやるの、いいですね!
あたしも賛成です!

みっちゃそ

女性/34歳/千葉県/会社員
2014-08-28 13:37

みっく基金はカラ出張するからダメ。確か、被災者に直接は、混乱を招くとかじゃなかったかな…。あと、被災者が今欲しいのは、お金じゃなくて、今日明日必要なもののような気がする。くろみちゃんたぶん正解。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-08-28 13:37

間に何かが絡むと、迅速さと、時に、信用が落ちるような気がする。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-08-28 13:39

スタジオの前に、募金箱と回収BOXを設置して、衣類などが集まり次第、代表して本部長が、届けに行くっていうのは、どうでしょうか?

みっちゃそ

女性/34歳/千葉県/会社員
2014-08-28 13:53

スカロケ募金は悪くないな。うん。悪くないな。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-08-28 14:03

くろみちゃん!みっちゃそさん!ご意見ありがとうございます。すごくいい意見だと思います。ぜひスタッフの方へ提案してみてはいかがでしょうか?ただ会社の場合専用に人員を投入したり、物品を回収したりは通常業務に支障が出る為義援金という方法をとっています。ただこれも非常に難しい事で団体の運営資金、事務手数料に消えてしまう事も少なくありません。みっくの言うとうり直接渡すのは行き過ぎですが「一番近いところ」に渡したいというのが僕らの希望です。みなさんが何かするのならもちろん協力します!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-08-28 14:14