社員掲示板

やらず嫌い案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしのやらず嫌い案件は、写真の整理です。
子供が生まれ5年が経ちましたが、一年ごとにアルバムを作ろうとパソコンにためてありますが、手をつけていません。
そのうち、2人目が生まれ、幼稚園に入ればイベントごとにどんどん写真が増えていきます。
もう何枚あるかわかりません。
パソコンの容量にも限界がありますし、パソコンが壊れたら消えちゃうかと思うと、早くハードディスクなりに移動させないといけないのですが、手が出ません。
みなさんはどうされてるのですか?

ゆうさく

男性/44歳/東京都/会社員
2018-03-26 17:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本部長も仰ってましたが、中学と小学生の子どもが3人いる身から言わせていただくと、
絶対早くやったほうがいいです。

現像したり、ディスクにまとめてある写真は大きくなった今でも見ることがありますが、整理していない写真はお蔵入りどころか、見ることができないものもあります!

消えてしまったり、(離婚したので)前の家に置いて来てしまったり。
それなのに、小さい頃の写真を学校で使う時が結構あるんですよ。その度に大騒ぎして探す羽目に。
あとでバタバタするより、絶対整理したほうがいいです!!

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2018-03-26 17:49

ありがとうございます。
やらなきゃと思いながら、きてしまっています…
小さい時の写真が必要な時があるのですね。
ノーマークでした。
今の状態じゃ、何歳の写真がどこにあるかわからないです。
やらなきゃですよね!
これを機にやってみます。
レスありがとうございます!

ゆうさく

男性/44歳/東京都/会社員
2018-03-26 19:30