案件
千葉の柏で一人暮しのアパートを探して、業者のお姉さんと候補の部屋を3件ほど、内見して回った後に「もう一件、ご紹介したい物件が」というので、行ってみると、窓が小さいのを除けば、他の部屋より広くてキレイ。
しかし、
家賃が不自然に、相場の半額(笑)
「それってもしかして」
「はい、この部屋ではなく、上の階で不幸な出来事がありまして」と。
何があったかは「教えられない」という。
そして
何号室かも「教えられない」という。
しかし、このアパート。
1階は101と102、2階は201と202 という4部屋しかないんですよ。
真上か、斜め上か(笑)(。-∀-)
家賃は魅力的でしたが、よくよく考えてお断りしました。
帰り道、車の中で『現場』の部屋には、地方から上京した女子大生が、事情を了解したうえで住んでいると、お姉さんが教えてくれました。
家賃は半額のさらに半額くらい。
とはいえ ( ̄▽ ̄;) ですよ。。。
お姉さんがいうには「いわく付き物件にお住みになる男性はまずいませんね。みな女性ばかり。女性は現実的でお強い方が多いですから 」と。
そういうもんですか?
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-03-28 16:10