社会人への道案件⑩[最終回]
リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
最近は夢を見て宝くじ売り場でスクラッチをちょこちょこ購入しているのですが、まあ当たらない(笑)最大500円までしか当たらないので、そろそろ1000円以上を見たいなぁ、と思っているのですが(^_^;)
本題に戻しましょう。あと2日、すなわち4月2日から社員として働かせていただくことになります。社是などいずれ覚えなければいけないものに関しては、先手を打って覚えましたが、まだ覚えているというだけで言葉の重みが伝わるほどわかっているわけではありません。
例として、「責任を自覚する」を挙げさせていただきましたが、私自身自覚出来ているとは微塵も思っていませんし、経験することでしか積めないものも数多くあるだろうと考えています。
そして最終回の案件ですが、社会人への道案件⑩〜社会人になってからもこれだけは忘れるな!〜にさせていただきたいと思います。
働いているうちについ忘れがちになってしまう大事なこと、最初どんなに仕事が出来なくても続けていって欲しいこと、新社会人全体に伝えたいこと、なんでも構いません。「これだけは忘れるな!」と伝えたいことをぜひお聞かせください。
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-03-31 14:53