社員掲示板

迷い中

通勤定期を半年で買うか、3ヶ月で買うか
半年で買った方が絶対的に得なんだけど、寮から勤務先まで1.5時間かかるから、下手したらすぐに一人暮らしするかもだしなぁ。
どうしようかなぁ。

rowing

男性/31歳/神奈川県/会社員
2018-04-01 09:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます
通勤定期のお金は会社から支給されせんか?
支給されるまで、1週間ぐらい自費ですけど
費用を総務課とかに書類だせば
それも後から返金されますけど。
(支給されない会社ならすいません)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-04-01 10:04

おかやーんさん

支給されます。しかも1ヶ月毎の更新用の定期代が支払われるそうなので、6ヶ月で最初に買ってしまえば、数万円は自分の懐に入ってしまうそうなのです。
だから余計に迷っておるのです...

rowing

男性/31歳/神奈川県/会社員
2018-04-01 10:52

お疲れ様です。

転勤や長期出張などの移動によって支給ルールふぁ変わる可能性があります。ルールに従いとりあえずは毎月購入をお勧めします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-01 11:54

ついでに会社が月単位支給であれば、複数月定期券の購入費用をどんな理由でも補填することはありません。自己理由による紛失や退職、社命による転勤や移動などがあっても払い戻しに応じてはくれません。その部分のリスクをご自身で覚悟されるならば複数月を購入される事も良いと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-01 13:06

FUJI2さん

アドバイスありがとうございます。
調べた結果、定期券でも日数的な条件はあるものの、経路変更や廃止の際は払い戻しが可能なようでした。また、紛失等しても、窓口で再発行手続きさえ取れば、その時点での定期券も保証されるようです。

rowing

男性/31歳/神奈川県/会社員
2018-04-01 13:58