社員掲示板

フラワーアレンジメントって

10日間の出張を終えて帰宅しました。奥さんは職場の飲み会で不在でしたが、居間には花が飾られており帰宅を歓迎しているように感じられました。が、アレンジメントって、活け花と違ってテーマに応じた道具、例えばハロウィンならカボチャとかクリスマスなら長靴とかを多用しますよね。我が家にはその道具が溢れていて、ちょっと許せない状況になってます。家に花があるのは悪くないのですが、無くても困らないので正直やめてもらいたいです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-08-29 19:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おやおや(ーー;)奥様不在でもお花に癒されていらっしゃるご様子、多少のグッズは大きな心で許容して差し上げて下さい。o(^▽^)o

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-08-29 20:02

ケーキさん、レスありがとうございます。確かに、何もないよりは癒されますが、それも一瞬です。我が家には、広い心より広い倉庫が必要です。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-08-29 20:34

まずはありがとうと言ってください。そして、花はなくても困らないと思うのもやめてください。居間に花が飾られてるなんて素敵なことですよ。

のりのりのりさん

女性/61歳/埼玉県/会社員
2014-08-29 21:21

私は母親や恋人や友達に花を贈ったことがあるのですが、相手がそのようなを気持ちでいると思うと、とても悲しいです。そう思いませんか?

ピンプン75

男性/37歳/東京都/会社員
2014-08-29 21:44

のりのりさん、ピンプンさん、ご意見ありがとうございます。稚拙に「花など要らない」書いてしまったことは反省しますし、私自身も花をもらったことも贈ったこともあるので、無意味だとは思いません。言いたいのは「2度と使わない道具が増え続ける」ということです。再利用してくれればまだマシなんですが。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-08-30 06:26