本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん今日もお疲れ様です。
僕は今年で35歳です。妻と3歳の娘と楽しくやってます。35歳は世間的には完璧に大人。学生から見たらおっさんでしょう。けれども年上の先輩方から見ればまだ若い。
中学の時、友達と公園のベンチに座りながら、今では何を話したか思い出せない程度の話をずーっとしていた頃の風景を、断片的に、だけど鮮明に思い出せる今の自分は、あの頃とは大分遠くにいるんだな、と感じます。
あの頃に思い描く大人は、自分とは全く違う存在でしたが、今思うあの頃の中学生の自分は紛れもなく今の自分だなとも感じます。
要は時間の積み重ねなのかな。
大人って色んなこと、知ってるってことなのかもしれないですね。過去を知ってるのが大人かな。
話違くなっちゃったかもしれないです。すみません。最後に約束。
自分が家族を幸せに出来るなんておこがましいぞ。家族が幸せにしてくれてるんだ。これ忘れたらクソみたいな大人だよ。自分の掌に収まってる幸せは、絶対にこぼすな。
黒色のアメショ
男性/41歳/東京都/会社員
2018-04-02 15:17