社員掲示板

案件とはズレるかな?

本部長、秘書、こんにちは。
いつもお疲れ様です。

私の職場での高価なもの、それは、ある園児の着てくる服です。
私は保育園に勤めています。保育園では汚したり無くしたりすると困るので、持ち物には名前を書き、子どもが動きやすい服を着てくるようにお願いしています。
それなのに、ある女の子の着てくる服がとっても高価なものばかりなんです。ある時は、髪飾りまでが高級ブランド品で、無くしたら困るからと園長先生が金庫に保管する事態になったこともあります。

ブランドに疎かった私も、毎日見るうちに高級ブランド子ども服の名前を覚えてしまうほどで、見るたびにやはり高価な服は見ただけで違うなあ
と感じるのですが、正直、着てくるのはやめてほしいです!

汚したらどうしょう、なくなったらどうしよう!と毎日毎日プレッシャーがハンパない。

何度も担任の先生が、お母さんに、もっと手頃な値段の服で、とお願いしているのですが、
汚してもいいんで!大丈夫です!
と聞き入れてくれません。

今年度もその子のクラスに配属されそうです。
参る。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2018-04-04 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。