社員掲示板

スカロケ移住推進部…

先週の木曜日、

副業は複業、パラレルワークにまで進化しているのですね。

現時点、私も食料品販売店の従業員と専業主夫のパラレルワークなぅプレイなのですが、主夫の仕事を通じて仕入れと資金の回し方も少しずつですが回し方が慣れてきた感じです。

ただ、販売の仕事に慣れすぎは禁物です。

その意味では、宮城県と広島県の合同説明会のネタ案件は面白い内容でした(^^)

プロ野球、地方の中心都市、美味しい海産物。

プロ野球チームが毎年キャンプに来て、美味しい海産物が少なくない宮崎県、地方の中心都市に成れるとすれば福岡に勝つことではなく、
南海トラフ巨大地震に対する国内最先端の防災モデルケースを画策するくらいしか思い付く発想がありません。
今からだいたい5年後には、宮崎県と大分県以外の中心都市に新幹線が通ることもボボ確定です。

宮崎県で約100万人、
九州ナンバーワンの福岡県では約400万人、
人口で約4倍の差がありますので(笑)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-05 09:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。