社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさま。
お疲れさまです♪


本日の不安案件ですが・・・


私は自分のイライラが抑えられないことです!


前までは一呼吸して落ち着けば
多少のことはグっとこらえられたけど、
最近はあからさまに顔に出るし
下手したら言葉にも苛立ちが出てしまいます。


お隣の同い年の女性が何度同じことを
言っても毎日毎日ミスだらけ。。。
『すみません』なんて言うけど口だけ。

『こないだも言ったよね?』って言って
注意はしてはいけないと分かっているんです。
分かっているんですけど、
さすがに何回言っても分からないと
言っちゃいませんか?


せめて、
教えられたことをメモするとか
同じミスをしないようにコピーを
してくれればいいけど・・・

基本的にメモはしない、気を付けないと
やっぱり仏の顔はできませんw


新年度は異動の時期だし、
席替えもあるんじゃない?!
なーんて、淡い期待をしちゃったけど
結局半年間もこのままの席のまま・・・


あーーー
どうしたらお隣が気にせず、
穏やかな心で接することができるのか
アドバイスいただきたいです!


本部長も秘書も思ったことは
口にするタイプですか???

パッピーヤッピー

女性/44歳/東京都/会社員
2018-04-05 11:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。