社員掲示板

不安なこと

本部長、秘書聞いて下さい。

この歳になって、「不安」と口にするのも恥ずかしいのですが、
明日、生まれて初めて入院し、そして手術をします。

「全身麻酔をしますので、目が覚めた時にはすべてが終わっていますから・・・」ってお医者様は言いました。
それって、患者にとっては安心でも何でもないですよね。

もしかしたら、失敗して「人生が終わっています」・・・になるかもしれないじゃないですか!

おまけに、何枚も何枚も難しい説明が書いてある同意書を書かされて。
手術の同意、輸血の同意、血液製剤使用の同意・・・。
その全てに、「おこる得る副作用」であるとか、「●●ショックを起こすことがあります」、
「稀に重篤な後遺障害を発症する可能性があります」・・・などと書かれています。

要は「失敗しても同意してるでしょ!」みたいな。

先生も看護士さんも、慣れた事務作業で、「皆さん同意されていますから」って仰います。

病気は治したいです。ですが、全身麻酔も不安です。身体を切られるのは、もっともっと不安です。
本音を言えば、「痛いのは、嫌です。」

本部長、秘書、お言葉だけでも結構です。
私に「安心」を与えてやって下さい。お願いします。


追伸:はじめての入院生活で、スカイロケットカンパニーをゆっくり聴くことができるのが、唯一の楽しみです。

ばぶまん

男性/60歳/東京都/会社役員
2018-04-05 12:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。