社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

新年度の不安案件〜本部長、このモヤモヤ聞いてください〜
それは「転職のタイミング」です。

会社の方針が変わり、作りこんだデザインをする機会が少しずつ減ってきています。
そのかわりに決められたテンプレートに合わせてデザインをする流れになってきており、日に日にモチベーションが下がってきてモヤモヤが大きくなってきています。

今後残される道は2つあり
・テンプレートに合わせてデザインをつくる。
・直接的なデザイン業務には関わらず、プロジェクト・質をコントロールする立場になるか
だそうです。

まだまだデザイナーとして仕事がしたく、どちらの選択肢もピンとこない状況です。
とはいえ長い目で見たときにコントロールする力がないといけないので必要だとわかっているのですが。。。
このまま今の職場に残ったほうがいいのか。。。
転職をしたほうがいいのか。。。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-04-05 15:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

Amazonが悪いのです。でもお客さん目線でみるとその方がほしい情報が得やすいので、簡素化されているものの方がいいと思って仕事をしてます。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-04-05 16:25

どんこさん
うちの会社は何でもかんでも簡素化、簡素化という感じで
見やすさを突き詰めるための簡素化に思えず………
モヤモヤしますね…

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-04-09 18:20