社員掲示板

仕事のコツは…

最初の段取りで、8割は既に決まっているようなものです。

段取りの時点で大まかな見通しと着地点が大体決まって、あとはゴール地点である終業時刻までに何をするのか?1日の予定と仕事内容のプロセスを基準に自身が何をするべきなのか?既に数時間先にある未来への活動プログラムが決まっている。
プロセスの中で、例え1日1個しか覚えることができなくても1年間だと365個も覚えられるのです。

新入社員が周りから1日でも早く認められようと焦る気持ちも分かります、私も同じように焦ったこと何回もありますので。

新入社員は先輩や上司から怒られるのも仕事です。
肝心なのは、どうやって自分が怒られるのか?です。

自己ベストを少しずつ更新するような感覚でも良いと思います。

極論を言うと、時間割みたいなものです。

でしゃばった内容で申し訳ありません。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-07 19:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。