社員掲示板

いいなぁ、この掲示板。

みんな悩みがあったり、解決策書いたり、この掲示板ってすごいですね。いいですね。

と、自分が中学生の頃を思い出しました。
もちろんインターネットなんか無い時代ですw

ある授業だったかホームルームだったのか先生が言います。
『君達の悩みを書いてくれ』
当時の私は、いや今も私はちょっと変わってます。
「悩みを先生に書く?えっ、ありえないっしょ。」
という気持ちが沸々と湧いてきて、
『悩みはありません』
とひとこと書いて提出しました。
すぐに職員室に呼ばれました。
『悩みが無いとは何事だ。すぐに書きなさい。何でもいいから書きなさい。』

当時ほんと悩みが無かった訳ではありません。子供ながらに先生の経験では解決出来ないって思ってました。
そこで『私の悩みは、悩みが無い事です。何もありません。それが悩みです。』と記入しました。

めちゃくちゃ先生に説教されたような感じだったかと思います。

今でもそうなんですが、悩みとかじゃなく、自分自身の事を遠い視線で笑い話にしちゃいますね。
悩みに直接向き合ってしまうと、間違いなく押し潰されます。他人様にお話したってロクな回答はなく、周囲に触れ回って嫌な思いをすることが多々あります。

どんなにあがいても頑張っても 自分とは関係なく時間は流れて行きます。
10年経ち20年経ち思い起こしてみると どれも笑い話です。

それでいいじゃありませんか(^o^)

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-04-07 20:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そこで説教するの先生の方がおかしい。

ま、当時は今では考えられない先生も沢山いたし、それが普通だったから面白かったですけどねぇ…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-07 22:21