社員掲示板

明日は留守番

家人からエサを与えられました。食パンとマルちゃ●焼きそば。朝エサと昼エサっす。

なぜかこの焼きそばはうまく作れません、どなたかおいしくできるコツを教えて下さい

屋台の焼きそば、子供のころ弟子入りしようと思ってました、どうしたらおいしく焼けるの?

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-07 21:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

生麺タイプでしょうか?もしそうならちゃんと「焼く」のと水分は野菜から、でしょうか…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-07 22:16

こんばんは❗
添付のソースプラスソースwith マヨですな( ^∀^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-07 22:20

稲葉さん、個人的にはそのマヨネーズに辛子を追加したい( ̄0 ̄)/

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-07 23:02

麺を袋ごと電子レンジで温めてから、先に炒めて置いた野菜と一緒に炒めます。少なめの水分で大丈夫です。麺がほぐれてるので炒めやすいし楽チン。出来上がりももちもちしたかんじ?で美味しいですよー

私はキムチを入れてソースは少なめにして作ります(^^)

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2018-04-07 23:18

酉さん、おつかれさまです。野菜から水分は知りませんでした、水入れてた。

あざーす、試してみます。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-08 01:28

稲葉さん大好きさん、おつかれさまです。粉のソースは使わず中濃ソース入れてました。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-08 01:30

あぷりこっとんさん、おつかれさまです。しらんかった裏技、先にレンジ

訊いてみるもんですねぇ、試してみます。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-08 01:33