社員掲示板

決意表明「エスカレーターは2列で!」

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、エスカレーターの乗り方どうしてますか?公共の場所の多くでは「2列でご利用ください」となっていますが、いつからか片側を歩いたり走る人(結構危険!)用にあける1列が優勢になってます。変なルールに慣れてしまってる自分に渇を入れるためにも、新学期?防災の日から2列表記のある所では勇気を出して横並びで乗っていきます!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 12:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それ、乗っかります!俺も、子供と二列で立つように...します!一人だと二列になりにくいから!

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-09-01 12:41

ひよままんさん、それなんですよね。2列があまり認知されてないので私も知らない人といきなりはハードル高いのですが、頑張ります(^-^)v

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 13:28

そうなんですよ、JRとかもポスター貼ってあってぶつかったり危ないのなんのって。急ぎたきゃ階段でどうぞ。
私も乗っかります。

涼子

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-09-01 13:39

ポーメリさん、お疲れさまです。先ほどはお祝いレスありがとうございました!ところでエスカレーター2列問題、かなり勇気が入りますよね~。私も毎日気にしつつも、結局後ろからの圧力に負けてしまってモヤモヤした思いを繰り返してます。「只今2列歩行中」という襷でもかけてみようかしら♪…ま、そっちの方が勇気がいるけど。(-_-;)

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-09-01 13:43

涼子さん、わかってるのになかなか実行できません!駅では特に(>_<)でもこのままではいつまでたっても1列で駆け足を許すことになっちゃいますもん!個人の勇気だけでなくなんか対策ほしいですよね!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 13:53

ひばちさん、本当に勇気いるんですよね。店員さんが「2列でお願いします」と声かけしてくれてるといいんですが、つい後ろから押されたりすると譲ってしまうんですす…気負わずに頑張ります(´ω`)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 13:59