つぶやき
Bリーグ・アルバルク東京の菊地祥平選手曰く。
「ルール違反じゃないことはなんでもやる。嫌われる選手になりたい」
彼のアグレッシブなディフェンスは、こんなモットーから来ているようで、妙に納得しました。
彼のキカン坊っぽい顔とプレーが好きで、割とファン♡なのです。
最近、その彼の思うところを読んで、あぁいいなぁ!と思いました。
アグレッシブなディフェンスは必然的にファウルと紙一重になります。彼が割とファウルが多いのもうなづけます。
SR渋谷のHCと選手は、あまりにも気持ちがキレイ過ぎるような気がしています。(そこがまたいいところで、好きなのですけれどね♪)
菊地選手のような、泥にまみれて、口に入ったドロを吐き出しながらやるようなプレーがもう少しあってもいいように思います。(たとえがいいかどうか?)
闘志むき出しのね。
「清濁合わせ飲める度量」は、身につけたいですね。何をするにも。
国際大会でも、日本人選手に不足しているのはこんな部分なのではないかと思ったりしています。いい意味での「エグさ」とでも言いましょうか?
会社での仕事にも当てはまることがあると思っています。
「キレイでマジメな気持ち」だけでは、自分自信を追い詰めるだけになることがあります。(^_^)
ではでは、みなさま、どうぞ楽しい一日を♪
╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-04-10 08:59