社員掲示板

決意表明。

二ヶ月ほどダラけた生活してしまい、体脂肪率がそろそろ二桁になっちゃいそうなので、気合い入れるためにもちょっと槍ヶ岳登ってきます。落ちたら死んじゃうので落ちないように気をつけていってきます。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 14:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今日、マイナスイメージして壁登ってたら、見事に足滑らしてしまいました ( ›◡ु‹ ) だから、まこぴーさんはプラスプラスで登って、楽しんできてくださ〜い♪( ´▽`)

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2014-09-01 14:20

かみゅうさん、こんにちは。そう言えば、最近壁もいってない…(笑)先月は一度も行ってないかもしれません。鎖場のある登山道で鎖使わずに上り下りしたから…外壁に近い…のかな。登山しなくなる来月くらいからまた壁登りに行きま〜す。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 14:27

わたしは外岩行ったことないですよ〜;^_^Aあ、話前後しちゃうけど体脂肪一桁ってすご〜いヾ(*≧∀≦)ノ゙ もしかしてミホ秘書好みのカラダなのでは⁉︎(笑)

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2014-09-01 15:11

体脂肪なさ過ぎも良くないですよ〜

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-01 15:27

かみゅうさん。昨年、アホみたいに壁、水泳、山って生活していたら見事に体重も体脂肪も落ちました。どちらかというとひょろい感じなのが残念です。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 16:25

酉之介さん。山登りや壁登りするのに身体が軽い分凄く楽なんですよ。燃費が若干悪くなりましたが…。ちなみに適正ってどれくらいなんですかね…。15くらいですかね。。。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 16:30

まこぴーさん、先日7年ぶりに色々測ってみました。筋肉量と基礎代謝が増えてるのに体脂肪が減ってません!気を付けてたのにショックです。一桁どころか10%代も見たことない見事なかくれ肥満です(>_<)槍ヶ岳は落ちないのは勿論!ケガのないように注意して下さいね。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 16:58

年齢によりますが11〜22%くらいですかね、25超えると肥満扱いかな?オンシーズンのビルダーや、現役時代の千代の富士さんが9%くらい。ポーメリさん!あなたは女性なんですから30あったってギリOKです!

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-01 17:13

ポーメリさん。槍は憧れの一つなので万全の状態で行きたいのですが、お天気が。なかなか難しいです。晴れを追いかけてど平日に休む気満々ですが(笑)

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 18:18

酉之介さん、解説ありがとうございます。参考にさせていただきます。もう少し太るほうに余裕があるので安心?しました。ウチの体組成計がきちんとしたものじゃないのでかなりの誤差はあるでしょうけど、日々の動きはわかりますので、安定させることをまず目標にしておきます。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 18:21

体脂肪率ヒト桁って、EXILE並みじゃないですか。憧れます。なかなか20が切れませんし、調子が良かった頃の体重を考えると15くらいにしたいです。飲んでたら無理かf(^_^;

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-09-01 19:09

ブラックジャック463さん。一昨年の健康診断で不健康がわかり、やれるところまでやってみようと思い立ち、いろいろやってみたところ、昨年中に25%くらいから半年以上かけて8%以下になり、そのまま10%以下をほぼ維持して今に至ります。いろんな人に何を目指してるんだって言われましたが、何を目指してるんでしょう(笑)ただ、先にも書いた通り、登山が楽になりました。あと、多少はたくさん食べても太らなくなりました。もともと痩せ型だったのもあるかもしれませんが。。。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-01 19:28