社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です

先程、会社を早退しました
もう明日からは出勤しません

退職に追い込まれてるように感じるのは被害妄想ですかね


今月から受注から配送手配までを1人で毎日担当することになりました
休日は固定、私が休んでも代替者がいません
今は作業しながら引き継ぎ中でした
私は覚えが悪く指導の課長が困惑してます

マニュアルはなく、作業を見て覚えろ、
人員不足で指導に時間をかけられないのも理解できますが、課長が自ら作った膨大なデータを扱うシステムを駆使するので、リンク先など使いこなす為にはこの10日で全て掌握できませんでした

それが理解できない課長
専用システムなので自宅で復習も難しい

慣れない職場とトリプル介護で食事も喉を通らない


人事異動のない自宅から近い小さな職場を選びましたが、時代の流れで業績悪化のため部署が細切れになり、あちこちに間借りすることになりました
私の配属先も部署によっては自宅から遠くなったりしました

最近では、トリプル介護の中、上部団体への出向してましたが、出向先の都合で帰任となり、この春から受注業務に異動です

この部署から私と入れ替わりに出向されたので空いた席に収められたのです


こうして書き込みしながら、大好きだった職場が変化したことに気づきました
私も変化したけど、職場も同じ

ここ数年で合併計画があるようです
それまでは見届けてと思っていましたが、あと10年で定年でしたが、

もう、さよなら
ですかね

もいじ-

女性/56歳/千葉県/会社員
2018-04-10 16:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。