社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさま。
お疲れさまです♪


本日の語りたい案件・・・


それは車内マナーについて!


最近マナーの悪い大人も子供も多くないですか?
1回乗るごとに1度はイラっとしちゃいます。


特に今月入ってから、初めて電車通勤通学する
方が増えたせいか電車遅延も多いし・・・


乗る人同士のお互い思いやりがあれば
いいんだろうけど、なかなか難しいじゃないですか!


例えば、リュックや大きなカバンは
身体の前に背負いましょう。
なんて言ってるけど、実際は普通に
背中に背負ってる人だらけ。


あーあーとは思うけど、文句も言えずに
我慢してる人が多いと思うんです。


でもそれを我慢できずに頭ごなしに
怒鳴りつける人を見てるだけで、
更にこっちは嫌な思いするじゃないですか?


ちょっとした我慢。思いやりって、
満員電車だと忘れがちですよね~


少し前に話題になってた、
【女性専用車に男性が乗り込み騒動】も
ホントどうかしてると思うんです。


お互いの言い分もあると思うけど
やっぱり社会にはルールとかあるし、
そのルールを無視するのは
人として・・・


いや~言いたいこと山積み!
本部長。新宿で呑みましょうよ☆

パッピーヤッピー

女性/44歳/東京都/会社員
2018-04-10 17:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。