語りたい!熱く!
皆さまお疲れ様です!
イヤホン付けてそこら辺歩いてたり、店に入ってたりしてる人ってどんな神経してるのですか?
何をそこまで聴かなきゃいけない事があるのですか?他の人の足音も子供が近寄って来る音、お店の人が接客してくださっているのに聞こえてるのか分からないような生返事。なんかもう優しい気持ちを持った日本人は少なくなってしまったのですか?日本人の心情は察しと思いやりと云うのはもう古い人間なのですか?他人の事を考えないで自分の聴きたいモノを優先する、大盛りがサービスで無料なのですがと丁寧に接客している店員さんの声に気付かずスマホイヤホンに夢中でうつむいてる人などなど、、、注意すると自分は音量落としてるからとか言い訳しますが、はたから見たらそんなことは知らない!じゃあ言い返しますけど、頭に拳銃突きつけて、これタマ入ってないからと言われても信じます?あなたの裁量でしょ?
聞こえてるか聞こえてないかじゃない!タマを込めてるか込めてないかじゃない!迷惑かけてたり、不快にさせるからやめてほしい。某お笑い芸人さんも店員さんに話しかけられたくないからイヤホンしてますと言ってたけど、ではあなたのお笑いライブ、みんなイヤホンしながら見てたらどうですか?あー熱くなって止まらないー!
熊蔵
男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-10 17:35