本日の案件
みなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが…
「交換日記」ですかねぇ。
ケータイが普及する寸前に小学生中学生だったアラサー世代の女子はみんな経験あるんじゃないでしょうか?
「3日以上止めるな!」「他の人に見せるの禁止!」等々、条例があり、メンバーそれぞれ日記を書くのですが、好きな人の観察報告やら自作の小説やら、思い出すだけで赤面ものの内容でした。
カワイイ文字を書きたいからとオリジナルのクセ字を編み出したり、見た目に個性を出そうと変なペンの持ち方をしたり。
社会人となったいま、「そんな練習しないで、美しい字を書く練習をしておけ〜」と過去の自分に言いたいです。
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2018-04-11 16:23