就活生への本部長のアドバイス
いつも素敵で勇気づけられます。
私も「やる気が出ない」から「ズルズル先延ばし」にしてしまって、またそんな自分に嫌気がさす……の凄くよくわかります。
テスト前に「片付け」を始めたり「前髪」を切り始めたり…ということはあるあるだと思いますが、それは現実逃避というよりも、「テスト勉強」をしたくないがために「片付け」はすんなり出来てしまう!という考え方が良いと本で読んだことがあります。
「先延ばし」は「何もしていない」時間ではなくて「他のこと」が出来ている時間だから、あまり自分を責めないで、本部長の言うように「とりあえず100文字書く」のが良いのでしょうね。
りっか
女性/34歳/東京都/イラストレーター
2018-04-11 18:36