社員掲示板

案件と関係ないです、ごめんなさい。

弱音をここだけで吐き出させてください。

昨日から、79歳の祖父が入院しています。
昨日夜家で転倒し、立ち上がることも、呂律も回らなくなって救急車で運ばれました。
祖父は2年前に軽い脳梗塞、2ヶ月間には転倒して頭を6針縫っています。
そんな脳への負担もあって、脳に血がたまり、身体が思うように動かなくなってたそうです。

私は2歳からずっと祖父、母と3人暮らしで、25年間過ごして来ました。
祖父は、厳格でプライドも高いですが、孫のわたしには甘い部分も多く、これまでたくさん甘えてきました。
ゴルフも一緒に練習したり、ショートコースにもうすぐ行こうねと話したりもしました。

本当は今すぐにでも病院に行きたいのですが、
祖父は家族総出でお見舞いにきたら、自分はもうだめなのではと弱気になってしまうのではないか、と思い会いにいけません。
いつも通りの日常のように「仕事終えたから来たよ」ってお見舞いに行きたいです。

でももし明日祖父に体調が急変したらと思うと涙が止まりません。
きっと大丈夫だろうと気を持っていますが、ここだけでは弱音を吐かせてください。
祖父にはもっともっと長生きしてほしいです。

千葉のくまちゃん

女性/32歳/千葉県/会社員
2018-04-12 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なんとか回復されることを願うばかりです。
千葉のくまちゃんさんが、思うとおりの行動をなさってください。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-04-12 18:21

ジョニーゲッソリさんありがとうございます(´;ω;`)食べ物は吐いてしまう、頭からの出血が止まらない、認知症が進んでいる……回復はまだ遠そうです。まだ手術後すぐなので、もう少し様子見です。

千葉のくまちゃん

女性/32歳/千葉県/会社員
2018-04-12 19:28

快復を祈願して
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ( ̄Д ̄ԅ)パワー !!

ドントシンクフィール

男性/59歳/埼玉県/スカロケ物流部輸送課
2018-04-12 21:34