緑の相談所(仮)
リスナー社員の皆さん、お疲れ様でした!緑の相談所もあんまり役に立ってないので夏だけでやめとこうかと思ったんですが、とりあえず続ける事にしました。だって、これやめちゃったら、僕の会社での居場所が無くなってしまう!←オーバー。まぁ、ポイント稼ぎの一環でもありますし。気が向いたらレス下さいな~。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-09-01 19:05
社員掲示板
緑の相談所(仮)
リスナー社員の皆さん、お疲れ様でした!緑の相談所もあんまり役に立ってないので夏だけでやめとこうかと思ったんですが、とりあえず続ける事にしました。だって、これやめちゃったら、僕の会社での居場所が無くなってしまう!←オーバー。まぁ、ポイント稼ぎの一環でもありますし。気が向いたらレス下さいな~。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-09-01 19:05
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
カナポンさん♪ミモザのカイガラムシ、見つける度に駆除して、要らない枝も少し切って風通し良くしたら、だいぶ減りました!来年は花が終わったら、きちんと剪定してもう少し手入れをしようと思います。あと、他の方のレスとか見て、ハイビスカスに肥料をあげたら、花がどんどん咲いています。肥料って大事なんですね。冬に枯れていたハイビスカスが元気に復活しましたよ。色々とありがとうございます!
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-01 19:21
カナポンさん、残念なご報告があります。シクラメンの植え替えをしようと、素焼き4号鉢と、赤玉土を買ってきて、培養土と半々に混ぜて、いざ植え替えようと古い鉢から取り出したら、なんと球根の形をなしてなく上だけちょこっと硬い根の塊みたいでした。上を触って固かったから大丈夫だと思ってたら他のも球根が溶けてたみたいです。ショック(>_<)とりあえず鉢を作ったので残ってる部分を少し出して埋めて回りに水をあげて、直射日光の当たらない車庫の端におきました…まぁ、無理だとは思いますが、経過を見てみます。爪蓮華は外に出したら更に元気に成長してます!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-01 19:30
子供のトマトの件は、本当にありがとうございました。ひよままんは、柱サボテンに『てんこちゃん』と名付けて育てています。てんこちゃん、下にたくさん子供できました。ほっといていいのかしら。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-09-01 19:30
冬に買ったポインセチアは、どうやったらまた立派な赤い葉になってくれるんですか?ちなみに現在は立派な緑色をしています。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-01 19:55
カナポンさんがいないと、うちのBECKが困ります。例えば冬の時期の育て方とか?これからも続けて下さい。m(_ _)m
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-01 20:45
カナポンさんこんばんは。
会社の人が水で育てていたらしいアマリリスですが、去年の年末前に立派な葉っぱが1枚伸びて残っていたので、それを取って乾燥させたまま棚の中にしまってあります。来年あたりまた水耕栽培?で花を咲かせることはできますか〜(>_<)?
よろしくお願いします。
しまうまちゃん
女性/55歳/東京都/会社員
2014-09-01 23:00