五年生の時、、、
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件を見て思い出したことが1つ。
小学5年の時、新学期始まったばっかのこの時期に先生に目を付けられていたのか、よく怒られていました。
通学班別会議に参加しなくてよくなって、昼休み遊べる!と喜んでいたら参加して遊べない子の事をバカにしてんのか、なんなんだと言われたり、修学旅行の時、バスの中で見るビデオが私の組はトトロで隣の組はモンスターズインクで、まだモンスターズインクを見た事がなかったので「いいなー、こっちはトトロだよー。そっちの方がよかったなー。」って言ったら、運転手さんが一生懸命選んだから文句を言うな。文句を言うなら見るな。とキツめに言われました。
私はトトロが見たくなかったわけでは無く、ただ単に自分が見た事ないの見れていいなー。と思ったから言っただけなのにと思ってました。
でも、今はなんとなく、その時なんで怒られたのかわかるようになりましたが、圧も強めで、何で怒られたか訳がわからなくてかなり怖かったです。
結構経った今でも思い出すとちょっと怖いです笑
しゅ〜ま〜
女性/23歳/埼玉県/学生
2018-04-16 17:14